徒然浮遊紀行

音楽や音をメインに、話題を節操なくうろうろしたブログです。

ライブハウス新基準のコロナ対策ライブはエンタメに昇華したら楽しそう

f:id:rocka_xxx:20200612153238j:imagef:id:rocka_xxx:20200612163315j:image

シールド、発声禁止、間隔を空けるなど…

むしろ筆者は新しいライブの形にわくわくしているので、雑感と参考になりそうな動画プレイリストを挙げてみました。

個人的にやるからにはやり方が大事なのではないか、

それなら従来通りを求めて文句や冷やかしを言うよりも、未知の感染症相手である以上どうやればいいのか考えるほうが建設的なのではないか

、と思っています。

 

もしかしたらこれはある程度余裕のあるアーティストやそのファンだからこそ思いつく方法かもしれません。

工夫を凝らして開催するアーティストがいたり、間隔を空けて減らしたキャパの分値上げしたり、有料配信する動きも出始めています。

それでも未曾有のウイルス危機対応をパンデミック以前の感覚で冷やかすのではなく、こうした前向きな考え方はどうかな?と考えてみるきっかけになればと思い書いてみました。

傍若無人な楽しみ方で危険になるのは自分だけではない、厄介な感染症相手なのですから。

 

参考例として挙げたライブ動画はこちらに→

コロナ対策ライブの参考になりそうなライブ - YouTube

 

 

投影シールドを導入したライブハウスの記事

着席ライブを敢行したセックスマシーンの記事

「ライブハウス、客は着席 叫べないけど…心はノリノリ.com/ [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル

ライブハウス、客は着席 叫べないけど…心はノリノリ [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル

サルでもわかるラブソング

サルでもわかるラブソング

  • セックスマシーン
  • J-Pop
  • ¥204

 

ミュージシャン側で肯定的な杉本善徳さんによるツイートなどもぜひ。

こちらのニュースツイートなども参考にしました。

わがままロミオ

わがままロミオ

 

以前書いた関連記事かもしれないもの→

どんな時でもエンタメとユーモアを忘れない、工夫して楽しませる粋な人たちが大好きです。 #おうち時間 - 徒然音楽紀行

 

day26 恋をしたくなる曲…ドレミソラシド/日向坂46

恋はいつも突然ドレミのファをすっ飛ばして来るんだ

https://youtu.be/qsureA57fEo

爽やかなMVと曲のドレミの矢に射抜かれて1周年。

ドレミソラシド/日向坂46

 

ドレミソラシド

ドレミソラシド

  • 日向坂46
  • J-Pop
  • ¥255

ドレミソラシド

ドレミソラシド

  • 日向坂46
  • J-Pop
  • ¥407

 

2019年選でも取り上げたんですが、とにかく爽やかでかわいくてちょっぴり甘酸っぱい曲。

なぜか泣けてきちゃうんですよね。たまにあるんですよこういう曲。

2019年の音楽12選 - 徒然音楽紀行

ハイレゾヘッドホンのような高解像度のオーディオで聴くとよりわかりやすいのですが、曲も細かい音がキラキラ重なって、歌も人数を活かしてほぼハモリで凝った作りなんです。

リリース当時唯一の3期だったひなのちゃんの衣装が、1期と2期のお姉さんの衣装をかけ合わせたはんぶんこデザインでめちゃくちゃかわいいんですよ。

3期生は4人に増えて、またこうした衣装が出るといいな、と楽しみです。

 

koi-wazurai(通常盤)

koi-wazurai(通常盤)

  • アーティスト:King & Prince
  • 発売日: 2019/08/28
  • メディア: CD
 

これは運命的な恋煩い 君と何万回もLove勝負

koi-wazurai/King & Princeもいいですねー。

恋をしたくなる名曲は数あれど、真っ先に浮かぶのはキラキラしたアイドルソングです。

 

お探しのファはこちらですか?

ぜひ聴いてみてくださいね。ではではー。

ブログ始めて5ヶ月経ってました。〜徒然音楽紀行のスタンスを改めて考えてみた〜

こんにちは。

検索からたどり着く方が増えたり、6/9Six/Nineの日にバズったツイートにB-T記事ぶらさげてみたら見てくれる人がけっこういたり、ありがたいことに届けたい人に届くことも増え、嬉しいと同時にこれで大丈夫だったかな、と不安になることがあり。

更に堂々と出せるようにならなきゃな、と気が引き締まります。

 

DOUBLE STANDARD

DOUBLE STANDARD

最近は中田裕二さんのサウンドクリエイターズファイル(NHK-FM、タイムフリーはらじる★らじるのみ対応)が1,2週目はリスナーからのメッセージもなく、ルーツの音楽や居酒屋の持論などの自分語りで1時間半やってたんですよ。

それがウイスキーやカクテルなどお酒を嗜みながら聴きたいような落ち着いた雰囲気で楽しくて。

最近youtuberのきまぐれクック(かねこさん)の魚を捌く動画もよく見ていて、鮮やかな手つきと軽妙なトーク、裏話的な方針も込みで好きで。

 

私がやりたいのはこういうスタイルなのではないか?と思いました。

茶店で紅茶を嗜みながらおすすめのレコードを流したり。

バーでおいしいお酒を嗜みながらジュークボックスをかけたり。

曲の思い出話してたら一緒に飲んでる友達が寝ちゃってたり。

 

よく行ってたバー兼クラブもイベント以外でもDJがBGM流してることがあって、踊りたい人は踊って、お酒飲んで語らって楽しむ人もいて。

たぶん徒然音楽紀行もそういう空間を作りたいんだろうな、と思いました。

カフェー小品集

カフェー小品集

 

 

そもそもこのブログが#徒然紀行、#徒然備忘録のように世の中には素敵な音楽がこんなにあるんだよ、こんなに素敵な音楽があったよ、というおごがましいコンセプトから始まっているので、題材によってシビアな話もあるものの、基本的に素敵な音楽を紹介したい、と一貫しているんですよ。

音楽に触れやすくするために動画埋め込みなども挑戦したのですが、どうも私の環境では不安定で。モチベにも関わったのでできるときだけやることにしました。

結果、まとめプレイリストのURLを貼るという暴挙に至ったんですけど。w

まだまだ試行錯誤の看板は外せそうにありません。

 

開設当時の記事にもあるように、音楽を古今東西旅をするように節操なく紹介していくことをコンセプトに徒然音楽紀行にしました。

記録ではなく、旅の紀行。

それがようやくはっきりしてきたのかな、という気がします。

読者やリスナーの好みに合うかはわかりませんが、素敵だと思うものを紹介したいというコンセプトは変わりません。

さすらい

さすらい

  • 奥田 民生
  • ロック
  • ¥255

 

このブログは筆者のリハビリ的な役割もあり、時々自分語りやシビアな話になったり投稿頻度やクオリティが不安定なこともまだまだあるかと思いますが、今後もよろしくお願いします。

 

いよいよ来月は開設半年です。

20200611 rocka

6/9ロックの日。

f:id:rocka_xxx:20200609125257j:image

Twitterのトレンドに乗ってみたら

100以上いいねがつくほどバズった。びびりました。

私も書いてる人いたら反応する。w

そしてアカウント名がB-T丸出しなことを思い出すなどしたrockaです。こんにちは。

PINOA ICCHIO - 躍るアトム -

PINOA ICCHIO - 躍るアトム -

 

はてさて。6/9ロックの日

Six/Nine /BUCK-TICKMUCCの日、TETSU69、ro69(旧ロキノンHP)、ついでにロケン。そんな感じで書きすすめていこうと思います。

 

love letter

love letter

アルカラVoの稲村さんが衝撃を受けた曲としてラジオ(オールナイトニッポン0)でSomewhere Nowhereを流していたのも印象的。

Somewhere Nowhere

Somewhere Nowhere

 

そんなダークで挑戦的なアルバム。

楽園(祈り 希い)

楽園(祈り 希い)

 

が、挑戦がいきすぎて実は2種類存在。

宗教的に使えない音を入れてしまい、回収と該当の音を削除して再リリースされた模様。

(そもそもその宗教は音楽自体がほぼタブーであり、その宗教的な音を音楽に取り込んでしまったために問題になったようです。) 

市販の音声素材でも不適切なことがある?イスラム教と音楽制作の関係についてのまとめ – こおろぎさんち

悪魔の詩 - Wikipedia

たまにこの手のうっかり話を聞きますが、宗教的タブーは生き方の根幹にかかわるだけにまじでやばいんで気をつけましょうね…。

 

 

wonderful world

wonderful world

L'Arc~en~Cielのtetsuyaのソロ初期名義。

当時は全員年齢非公開だったため、「1969年生まれだから69」で年齢を明かしたことで大変驚いた覚えがありますw

著書「哲学。」では69は陰陽太極図的な意味もあり、誤解されやすいものでもあるという説が印象的でした。

形似てますね。今なら仕切り鍋がイメージしやすいかな。

tetsu「哲学」

tetsu「哲学」

  • 作者:tetsu
  • 発売日: 2004/03/20
  • メディア: 単行本
 

 

ニルヴァーナ

ニルヴァーナ

ムックの語呂合わせで毎年6/9に何かしているMUCC

ポンキッキーズのムックとコラボしたときは大変驚きましたwついに実現したかと。

TITBでは後輩も増え、気づけば長寿バンドになりましたねー。

ガチャピン・ムックPOCHI(ムック)

ガチャピン・ムックPOCHI(ムック)

  • メディア: おもちゃ&ホビー
 

 

  • ro69

Crowds

Crowds

  • WHITE ASH
  • ロック
  • ¥255

rockinon.com(ロッキング・オン ドットコム) - 音楽(邦楽/洋楽)情報サイトの旧サイト名。

フェスの文章レポートもなくなり、玉石混交のコラムが増え…

時代の流れかと思いますが、雑誌からのメディアであることを諦めてしまった気がして、正直旧体制のほうが好きでした。

 

  • Lucy

黒いBoogie

黒いBoogie

  • Lucy
  • J-Pop
  • ¥255

ロケン枠。ロックは先日TMGEをご紹介したので。

いやあこちらもめちゃくちゃかっこいいんですよ。

今井寿、Kiyoshi、岡崎達成というデジタル的な印象の強い3人からは意外な音楽性で、改めてロックの楽しさを教えてくれて楽しかったです。

 

 

以上です。ぜひ聴いてみてくださいね。

ではではー。

day25 早くに亡くなったミュージシャン…森岡賢(minus(-)、ex.SOFT BALLET)

f:id:rocka_xxx:20200608103436j:image

麗しく華やかな方で、シンセの前から飛び出してくねくね踊るパフォーマンスが特徴的でした。

hideちゃんやBUCK-TICKと同世代の方は特に未来や宇宙からやってきたような奇抜な存在感の方が多いような気がします。

https://youtu.be/B-89imuPmTM

SOFT BALLET / White Shaman - ニコニコ動画

 

minus(-)SOFT BALLETなどでエレクトロサウンドやインダストリアルテクノで80年代から活動。

Descent into Madness

Descent into Madness

WHITE  SHAMAN

WHITE SHAMAN

 

こちらもBUCK-TICKきっかけで知り、晩年のminus(-)も聴いていました。

初めてかつ唯一生で見たのは、氣志團万博2013のhideトリビュートバンド。

https://youtu.be/XTHy2o3FMIY

豪華メンバー大渋滞の中、麗しい存在感に目が釘付けになりました。

今も公式youtubeで配信中なのでごらんあれ。

 

記事を書くにあたって久々に動画数本見たんですが、やっぱかっけえなこの人!!!!!

ソフバ時代から晩年のminus(-)まで美学が一本筋通ってる感じがします。

活動によって魅力が変わってくるのでソフバminus(-)、hide、MELL、ソロと5本くらい入れちゃいましたが、ワンコーラスだけでもいいのでぜひご覧あれ。

#30DaySongChallenge(更新中) - YouTube

 

現在、minus(-)藤井麻輝さんのソロプロジェクトに形を変えながら活動中。

 

お題がお題なので割愛したアーティストも多いのですが、音楽は色褪せることがないですし、きっかけはなんであれ触れていただけたら嬉しいな、と思っています。

ぜひ聴いてみてくださいね。

ではでは。

day24 解散したバンド…TMGE、sfp、椿屋、Laputa、19

解散してほしくなかったというお題なのですが、しっくりこなかったのでもっと続きを見たかったバンドを5組挙げました。

再結成も多いのでなかなか難しかったです。

 

 

Mステのt.A.T.u.ボイコット事件で急遽2曲目ミッドナイトクラクションベイビーを演奏し、スタジオ中と視聴者を沸かせたことで有名。

全員スーツの衣装が特徴的で、男が憧れるロックンロールバンドという印象でめちゃくちゃかっこいいです。

Lucy好きな人は気に入るんじゃないかな。

現在はThe Birthdayなどで活動。

 

butterfly swimmer

butterfly swimmer

RPG

RPG

2010年前後、ノイタミナ東のエデンUN-GOなどの主題歌を担当。

女性Voで爽やかで力強かったり心地よかったりするエレクトロロックバンド。

現在もメンバー活躍してるなら聴きたいんですが、動向わからないんですよ…。

 

LOVER

LOVER

アシンメトリー

アシンメトリー

歌謡ロックで都会的な艶ロックバンド。

昼ドラ主題歌のいばらのみちが有名。

Vo中田裕二さんがソロで活動など。

解散直前のCDJのアーティスト特集を見逃してしまったので、WOWOW再放送してくれないかなあ…_(-ω-_[▓▓]

 

  • Laputa

ミートアゲイン~meet again~

ミートアゲイン~meet again~

  • Laputa
  • ポップ
  • ¥255

Breath

Breath

ナイフ~Knife~

ナイフ~Knife~

  • Laputa
  • ポップ
  • ¥255

90年代の名古屋系ヴィジュアル系ロックバンドで、癖が強めの高音ヴォーカルが特徴。

アニメ金田一のmeet againが有名。

初期は耽美で後期はデジロックが強め。サブスク配信は耽美が多め。

Voのakiさんがソロで活動。

 

  • 19

あの紙ヒコーキ くもり空わって

あの紙ヒコーキ くもり空わって

  • 19
  • J-Pop
  • ¥255

すべてへ

すべてへ

  • 19
  • J-Pop
  • ¥255

『果てのない道』

『果てのない道』

  • 19
  • J-Pop
  • ¥255

ネオフォークの始祖と言われる派手髪のギターヴォーカル2名+初期はイラストライターの326によるアートワークと作詞という変則編成。

あの紙ヒコーキ くもり空わってが有名。

現在は3人とも活動。

 

 

30dayで挙げた曲の動画はこちらにまとめています

#30DaySongChallenge(更新中) - YouTube

このように時代に埋もれた名曲もたくさんあります。

サブスク配信もしているのてぜひ聴いてみてくださいね。ではでは。

day23 全人類に聴いてほしい曲…吃音症(どもり)をパフォーマンスに昇華した名曲Scatman (Ski Ba Bop Ba Dop Bop)/Scatman John

なんだこのお題。壮大すぎるわ。

全人類に聴いてほしい曲…みんな聴けーーー!( っ'-')╮ =͟͟͞͞♡って思うことはあれど、難しすぎる。

さてどうしましょう…言葉がわからなくても魅力がある程度伝わりそうな曲がいいよね、となると…

 

吃音を唯一無二のパフォーマンスに昇華して活かした名曲

Scatman (Ski Ba Bop Ba Dop Bop)/Scatman John

https://youtu.be/Hy8kmNEo1i8

https://youtu.be/dOyZTblUue4

 

スキャットマン・ジョンは言葉が連続したり詰まったりする吃音症(どもり)の症状があるものの、それを活かして誰にも真似できない独自の高速スキャットを生み出しました。

意味のない言葉ならどもっても大丈夫だと音楽に活路を見出した人物。

 

そうしたコンプレックスをパフォーマンスに昇華した音楽的な意味合いの大きさ、

言語がわからなくても万国共通で伝わりそうなパフォーマンスの素晴らしさ、

訳詞から見えてくる国籍人種言語関係なく様々な特性からくる生きづらさを抱える人たちへの励ましのメッセージ性の強さ、

なによりこの曲がかっこよく素晴らしい名曲であることから選びました。

 

素晴らしい動画があったので追記

 

英国王のスピーチ [DVD]

英国王のスピーチ [DVD]

  • 発売日: 2019/03/08
  • メディア: DVD
 

映画英国王のスピーチが有名ですね。

スキャットマン自身もそうした苦労を超えてきた人だったようです。

スキャットマン・ジョン - Wikipedia

吃音: 伝えられないもどかしさ

吃音: 伝えられないもどかしさ

  • 作者:近藤 雄生
  • 発売日: 2019/01/31
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

アラサー以上の世代ならプッチンプリンのCMなどにも出ていたので知っている人は多いかな。

日本では愛嬌のある早口おじさんといった感じで、雑というか、純粋にパフォーマンスで評価されていたというか。

https://youtu.be/0Q5ZgmXB6wI

プリプリ・スキャット

プリプリ・スキャット

 

 

近年ではものまねで山寺宏一さんやいっこく堂さんが披露しています。

特有の症状を活かしたパフォーマンスなだけにどんなに芸達者な二人でも再現はかなり難しく、だからこそプロフェッショナルたちが挑戦したいと奮い立つのかもしれませんね。

速さとキーの高さから人間の限界を越えようとみんなが挑戦していた初音ミクの消失のように。

初音ミクの消失 (feat. 初音ミク)

初音ミクの消失 (feat. 初音ミク)

  • cosMo@暴走P
  • ポップ
  • ¥153

 

当時世界的に大ヒットした曲ですが、もっと知られていい曲だと思います。

そういえば音ゲーにも収録されていましたね。jubeatだったかな。

ぜひ聴いてみてくださいね。ではでは。